猫宮るなの前世(中の人)と顔バレ!炎上についても詳しく!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年3月22日に初配信した個人勢Vtuber「猫宮るな」さん。

デビュー前から、様々な疑惑にVtuber界でちょっとした注目の的となっています。

そんな猫宮るなさんについて、

マウちゃん
マウちゃん

前世(中の人)と顔バレ!炎上についても詳しく知りたい!

なんて疑問をお持ちのアナタのために、猫宮るなさんの前世(中の人)と顔バレ、炎上についても詳しく調査、まとめました。

猫宮るなの前世(中の人)は誰?

猫宮るなさんの声や話し方が、元ホロライブ所属の潤羽るしあさんとして活動していた「みけねこ」さんと似ているのではないか、という指摘がありました。​

さらに、猫宮るなさんのビジュアルやキャラクター設定が、潤羽るしあさんに類似しているとの声も‥。

しかし、この話題に関しては、以下でご紹介する炎上のパートで猫宮るなさんとみけねこさんの間で論争があったことにより、両者が同一人物ではないことがわかっています。

なので、前世(中の人)は、不明です。

また、猫宮るなさんの声質に関してボイスチェンジャーを使用しているということで、

中の人は男性ではないか?

という憶測も一部で広まっています。​

しかし、上記の動画では猫宮るなさん自ら「女です」と断言していました。

男性疑惑を煽るコメントやアンチに対して、

楽しいですか?ネットは自由なんだから

と発言。

さらに、

アンチにかまうのも私のスタイルです

とのこと。

結構高圧的で、アンチ勢に対しても強めの意見を発している印象ですね。

マウちゃん
マウちゃん

しかし逆に言えば、自分の意見を貫いていて、しっかり自分の考えを述べられる人って感じもするね。

結局、中の人ってどんな人なのか‥、配信ではこのビジュの髪色や髪型に似ているとのことも明かしています。

結構、中の人は個性的な感じなのかな!?

また上記の動画の途中で、スーパーチャットの設定をしており、あまりその設定に慣れていない様子。

無事にスーパーチャットが受けるようになって、猫宮るなさんは、

こんな感じで(スーパーチャットが)表示されるんですね

とも話しており、スーパーチャットは初めてだったことがうかがえます。

マウちゃん
マウちゃん

ということは、前世が配信者である可能性は低いと考えられるよね!

すでにアンチも目立ちそれに対応する猫宮るなさん。

ネガティブな話題もありますが、今後、雑談などで前世(中の人)についても色々と知れるといいですね♪

猫宮るなの顔バレ!

顔バレは、現在のところしていません。

しかし、猫宮るなさんは、

なんと、実写配信の予告をしています!

実写でどこまで公表してくれるかはまだわかりませんが、猫宮るなさんの実写配信はかなり注目されそうですね!

猫宮るなの炎上とは?

デビュー前から「名前被り」や「見た目の類似性」など、さまざまな話題を呼んでいた猫宮るなさん。

これらの問題がどのように炎上につながったのか、詳しく見ていきましょう。

名前被りとそれに伴うトラブル

VTuber界では、同じ名前を持つ活動者が増加しており、猫宮るなさんもその一例です。

デビュー前から、同じ名前を使用している活動4年目のVTuber(猫宮るなさん)との間で、名前の使用に関する議論が交わされていました。

活動4年目のVTuberの猫宮るなさんが「精神的苦痛を受けている」との投稿を行い、名前の使用についての問題が浮上しました。

マウちゃん
マウちゃん

このような名前被りは、ファンや関係者の間で波紋を広げ、さらに炎上を引き起こす原因となりました。

見た目や設定の類似性に関する指摘

猫宮るなさんのビジュアルや設定が、かつてホロライブに所属していた潤羽るしあさんに似ているとの指摘がありました。

上記のXの画像を比べてみると確かに似ている感じがしますね!

初配信で用意したグッズを全て購入すると、指輪の特典を設けていた猫宮るなさん。

マウちゃん
マウちゃん

これが、潤羽るしあさんの過去のグッズと類似していたことも指摘されていました。

これに対し、猫宮るなさんは

意図したものではない

と説明していますが、ファンの間ではその類似性に関する議論が続いています。

設定やビジュアルの類似性が炎上の火種となり、ネット上での議論はますます白熱していきました。

SNSアカウントの凍結問題

2025年3月には、猫宮るなさんのSNSアカウントが一時凍結されるという事態も発生しました。

▼以下猫宮るなさんの動画で凍結を報告しています。

しかし、動画では

名前を変えずに活動する意思が固くなりました

と報告しています。

マウちゃん
マウちゃん

先ほどご紹介した名前被りの件について、やはり名前の変更はせずにやっていくとのことで‥

ファンのコメントにもありましたが、メンタルの強さを感じますね!

この問題も一つの大きな注目を集める要因となりました。

みけねこさんとの論争

人気VTuberの「みけねこ」さんとの間で、同一人物説炎上商法疑惑が浮上し、SNS上でのやり取りが注目を集めました。

事の発端は、みけねこさんが自身のX(旧Twitter)にて、猫宮るなさんが自身と同一人物であるかのように示唆する発言を行い、「炎上商法をしている」と強く非難したことがきっかけです。

マウちゃん
マウちゃん

この投稿はすぐに拡散され、界隈は一気にざわつきました!

これに対して猫宮るなさんは、

私は貴方様を真似しているという事実はございません

と明確に否定し、「パクっているや炎上商法、色恋営業発言等は名誉毀損、営業妨害に当たりますよ」と投稿。

さらに、猫宮るなさんはみけねこさんの年齢に触れるような発言も交えて反論するなど、かなりはっきりとした態度を示していました。

全てXでのやりとりで、多くの人がそのやりとりを目にできる状態‥緊迫した空気が流れていましたね。

このやり取りは一瞬でSNS上に広まり、ファンや関係者の間で「これは一体どういうこと?」「どちらを信じれば…」といった議論が巻き起こり、炎上状態に発展しました。

マウちゃん
マウちゃん

ファンも関係者も混乱してしまいますよね!

両者ともにかなり強い言葉で意見を主張しており、それだけにファンの間でも賛否が分かれています。

本人じゃないなら騒ぎすぎじゃない?

真似してるように見えるのは確かに…

など、さまざまな声が飛び交いました。

こうした論争は、特にVTuberという“演じる”要素が強いジャンルにおいて、「本人性」や「オリジナリティ」の線引きがどこにあるのかを改めて問いかける出来事になったように感じます。

猫宮るなプロフィール!

名前:猫宮るな

誕生日:非公開

年齢:非公開

好きなアニメ:ブルーロック

ママ:入鹿ぱる(@pal156)

YouTube:猫宮 るな

X:@RunaNekomiya

猫宮るなさんの初配信は2025年3月22日にしているのですが、現在は削除されています。

マウちゃん
マウちゃん

そんな気になる猫宮るなさんの初配信ついては、上記の動画で解説されていました。

動画によると、猫宮るなさんの初配信の内容は、

「猫宮るな」という名前は変えません。

変えてほしいいなら、登録商標してください。

という内容だったみたいです。

なかなか強気な姿勢、初配信から結構なインパクトを残していますね。

まだVtuber活動を始めたばかりの猫宮るなさん、今後の配信ではどんなことが語られるのか注目が集まりますね。

まとめ

・猫宮るなの前世(中の人)は、特定されていない

・顔バレはしていない

・炎上は名前被りや見た目やグッズが他のVtuberと似ている点、Xの凍結、みけねことの論争

・猫宮るなのプロフィール

今回は猫宮るなさんについて以上のことがわかりました。

数々の炎上で話題性が際立つ猫宮るなさん。

猫宮るなさんの活動には、視聴者や同業のVtuberも注目しているのではないでしょうか。

今後の展開に注目していきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です