記事内に商品プロモーションを含む場合があります
子供向け音楽コンテンツを配信しているYouTuber「うたのママパパ」。
その温かみのある歌声や表現力で多くの親子に支持されており、特に小さな子供たちに人気を集めているんですよ♪
そんなうたのママパパについて、

気持ち悪いという理由は?何者なのか年齢などプロフも知りたい!
なんて疑問も浮かんできますよね!?
そんなアナタのために、うたのママパパが気持ち悪いという理由、何者なのか年齢などプロフも調査、まとめました。
Contents
うたのママパパは何者?
お待たせしました!「おもちゃのチャチャチャ」をアップロードしました✨https://t.co/JFfqJsCLFA pic.twitter.com/LIzrozshdz
— うたのママパパ (@utapapadayo) February 2, 2024
「うたのママパパ」は、童謡や子ども向けの音楽コンテンツを届けているYouTuber夫婦です。
チャンネルがスタートしたのは2022年6月26日。
投稿されている動画は100本を超えていて、今もコンスタントに更新が続けられています。
もともとふたりは高校時代から同じバンドで活動していたそうで、東京や千葉で路上ライブやライブハウスのステージに立っていた時期もありました。

当時はまだ付き合っていなかったそうですが、バンド解散後に再び意気投合して結婚に至ったんだとか!
さらに、SNSでは三重県のスーパー「スーパーサンシ」に関する投稿もあり、ファンの間では三重県在住説が濃厚になっているようです。
愛称で呼ばれることも多くて、うたのママは「あーちゃん」、うたのパパは「しんごくん」と呼ばれています。

この親しみやすさも、人気の理由のひとつですね。
チャンネル登録者10万人突破しました!!
— うたのママパパ (@utapapadayo) June 30, 2023
こんな日がくるなんて本当に夢見たい😍✨
そしてサブチャンネル開設しました♪童謡以外の歌や雑談、企画も考えているのでぜひチャンネル登録よろしくお願いします!https://t.co/hHYJjT37m3 pic.twitter.com/K6rmwIxDYA
ちなみに、ママパパ向けの動画や撮影の裏側、ふだんの様子などを投稿しているサブチャンネルも運営していて、より近い距離でふたりの人柄が感じられるところもファンにとってはうれしいポイントです!
音楽だけでなく、SNSでの発信や、視聴者である親世代への寄り添い方もうまくて、たくさんの家庭から支持を集めています。
なお、過去には「アンパンマンメドレー」の動画が著作権の関係で削除されたこともあったようですが、最近ではそういった点にも配慮しながら活動しているようです。

うたのママパパのSNSを以下にまとめておきますね!
是非チェックしてみてください!
うたのママパパが気持ち悪いという理由は?
子どものころから大好きだったアンパンマンのマーチを歌いました❤https://t.co/kFrAoU8wfN pic.twitter.com/heSIahPBRN
— うたのママパパ (@utapapadayo) June 17, 2023
YouTubeで人気の「うたのママパパ」。
子ども向けの音楽コンテンツを中心に活動している夫婦クリエイターですが、ネットでは「気持ち悪い」なんて声もちらほら見かけます。

もちろん、これは全員がそう思っているわけではなくて、感じ方に個人差がある話です!
理由としてよく挙げられているのが、ふたりの動画の雰囲気やスタイルが、人によって好みが分かれるところ。
たとえば、彼らのコンテンツって、親しみやすいキャラクターや明るくにぎやかな演出が特徴なんです♪
ターゲットは主に幼児なので、明るさ全開のパフォーマンスが基本!
でもその“全開”な感じが、一部の大人には
やりすぎかも…?
って思われることがあるみたいなんですよね!
それに加えて、楽曲のアレンジにも特徴があります。
たとえば、童謡などのよく知られている曲に独自の歌詞やメロディーを加えたりと、オリジナル要素が強めなんですよね!
そういう大胆なアレンジが、
・知ってる曲と違う
・ちょっとクセが強いかも
と思われてしまうこともあるようです。
さらに、パパのほうが「イケメン」と評判である一方で、その見た目と子ども向けコンテンツのギャップに違和感を覚える人もいるようです。
真面目な顔で全力のパフォーマンスをしている様子に「不自然さ」を感じるという声も‥
このギャップが「なんだか気持ち悪い」といった印象につながってしまうケースもあるみたいですね。
そしてもうひとつよく聞くのが、「子どもが何度も同じ動画を見たがるから、親が疲れてしまう」という声です!
明るく元気な歌や映像が何度も繰り返されることで、親のほうが
もうお腹いっぱい…
と感じてしまうことも。

それが結果的に、ネガティブな印象として残ってしまうこともあるのかもしれませんね。
要するに、「うたのママパパ」の魅力やスタイルは、子どもにとっては楽しい世界そのものなんですが、大人目線では賛否が分かれることもある、ということかもしれませんね!
うたのママのプロフィール!
チャンネル登録者30万人突破しました😭✨
— うたのママパパ (@utapapadayo) March 7, 2025
少しの間育休をいただいて投稿できていませんが、現在新しい動画に挑戦しております🤓💕
すっごく面白い動画ができそうなのでお楽しみに🥰#うたのママパパ pic.twitter.com/NcEPNTZvz4
活動名:うたのママ
愛称:あーちゃん
誕生日:非公開
年齢:非公開(40代中盤!?)
出身地:非公開
プロフィールは意外と、非公開な項目が多かったです。
上記のサブチャンネルの動画では、質問コーナーと称して、馴れ初めであったり、二人の育児についての質問なんかにも答えていましたよ!
うたのママパパのサブチャンネルは、メインチャンネルの裏側の動画がたくさん投稿されており、大人が楽しめる内容になっています。

うたのママは、幼少期から声楽家であるお母さんの影響で音楽を習っていたそうですよ♪
さらに、うたのママはヤマハの専門学校を卒業しており、曲のアレンジなどはうたママが担当しているそうです。

うたのママの美しい歌声や音楽の才能は、お母さんの影響があったんだね♪
うたのママの年齢は?
うたのママの年齢は、非公開です。

うたのママは、うたパパより少しだけ年上だそうですよ!
動画では好きだったテレビ番組について、
志村けん、ドリフ、ひょうきん族
が好きだったと明かしていることから、40代中盤くらいではないかと予想しています。
うたのパパのプロフィール!
特大ネクタイに指揮棒持って、超楽しい撮影でした😅✨#うたのママパパ pic.twitter.com/VdlYvpBgMx
— うたのママパパ (@utapapadayo) February 15, 2023
活動名:うたのパパ
愛称:しんごくん
誕生日:非公開
年齢:非公開(30代後半~40代!?)
出身地:非公開
うたのパパのプロフィールも、うたママ同様明かされていない部分が目立つ結果となりました。

動画では「しんごくん」という愛称で呼ばれており、本名の可能性も高いと考えられますね!
また、うたのパパはうたのママと一緒に東京や千葉で路上ライブをしていたと明かしていることから出身は関東地方ではないかと予想しています。
さらに、うたのパパは理系大学を卒業しており、元々は自動車関係の仕事をしていました。

ネット情報によると、2023年に退職して、YouTube活動一筋になったとか!
学生の頃は、PCが得意だったようで、現在の活動においても動画編集を担当しています!

サムネを見ても、どれも目の引くカラフルなもので、子供たちが喜びそうだよね!
うたのパパの年齢は?
年齢については、こちらも非公開となっています。
うたのパパが好きなテレビ番組は、
めちゃイケ、スラムダンク
とのこと。

確かに、うたママと世代が少し違っているのがわかるね!
ネットでは、この情報から30代後半~40代くらいではないかと予想されていました!
うたのママパパの子供は?
今日は子ども達連れてスキー☺ pic.twitter.com/2C9OAEHOkE
— うたのママパパ (@utapapadayo) February 28, 2023
うたのママパパには、男の子と女の子の子供が2人います!
先程ご紹介したサブチャンネルの質問動画(2023年7月11日投稿)の時点で、子供は「中学生」と「小学生」と公開されています!

息子さんは野球、娘さんは新体操をやっているそうですよ!

体を動かすことが好きなアクティブなお子さんだね♪
まとめ
・うたのママパパは、童謡や子ども向けの音楽コンテンツを届けているYouTuber夫婦
・気持ち悪いという理由は、ふたりの動画の雰囲気やスタイルに好みが分かれる点、子どもが何度も同じ動画を見たがるから、親が疲れてしまうといった点
・うたのママのプロフィール
・うたのママの年齢は、非公開(40代中盤!?)
・うたのパパのプロフィール
・うたのパパの年齢は、非公開(30代後半~40代!?)
・子供は、2人いる
今回は、うたのママパパについて以上のことがわかりました。
二人とも元バンドマンで音楽活動を長年続けており、そのスキルがYouTubeの成功に繋がっていると言えるでしょう♪
今後のうたのママパパも応援していきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます。